肩こりは肩をストレッチするだけでは戻ります

「肩こり 女性 無料画像」の画像検索結果

 

いやー休みばっかりだと何していいか分からなく

なるし、出費も多い…仕事をしていた方が全然楽

でいいな。と感じているのは私だけでしょうか?

いやあなたもきっと感じているはずです。

身体の疲れもかなりピークでしょう?肩こりも限界

を迎えてもはやもう麻痺しているのでは…?

 

 

 

1.肩こりってどういう状態ですか?

「肩こり  無料画像」の画像検索結果

首から背中の上部、肩や上腕に関わる筋肉の鈍い痛みや圧迫感、違和感、不快感をひとくくりにして肩こりといいます。肉体的、精神的なストレス、自律神経の乱れなどによる肩周辺の筋肉の緊張と血流不足が原因です。

要するに血行不良で首~肩周辺の筋肉が固くなってしまっている状態ですね!この状態を解決する手段はたくさんあります。血行を良好にするためにお風呂に入ったりするのもいいですし、首~肩にかけてをストレッチしてあげて筋肉の緊張を一時的に取ることで肩こりが軽減していきます。

 

2.肩こりの本当の原因とは

「いい姿勢 女性  無料画像」の画像検索結果

肩こりは上記のように、首から背中の上部、肩や上腕に関わる筋肉の鈍い痛みや圧迫感、違和感、不快感をひとくくりにして肩こりといいます。肉体的、精神的なストレス、自律神経の乱れなどによる肩周辺の筋肉の緊張と血流不足が原因となります。しかし、この肩こりが出てしまった原因を取ってあげることが根本的に改善または軽減させる(戻りを少なくする)第一歩になります。肩こりになってしまう本当の原因とはいったい何なのでしょうか?

一番はやはり不良姿勢です。

 

2‐1.座るときの悪い姿勢とは

「座るとき悪い姿勢 女性  無料画像」の画像検索結果

座るときの悪い姿勢の代表格と言えば、ねこ背が挙げられます。ねこ背とは背中が丸くなってしまい、顔だけが前に突き出してしまう姿勢のことを言います。前に傾いた頭を支えるために、首や肩の筋肉には大きな負荷がかかっているのです。

パソコンを使用したデスクワークはねこ背になりやすいため、長時間続けると肩こりになりやすいと言われています。

また、足を組んで座るのもおすすめできません。一見、足と肩は離れているので無関係だと思われがちですが、足を組んで座ると骨盤が歪みやすく、背骨や首に負担がかかり、肩こりを招く恐れがあるのです。

ほかにも、ありがちなのが肘をついて机に座る姿勢。手の平をアゴの下に置いて、肘を机の上に置くこの姿勢は、腰から上半身がねじれた状態となり、カラダのバランスが崩れてしまいます。肩こりの大きな要因の1つになるとも言われているので注意しなければいけません。

 

2‐2.立っている時の悪い姿勢

「立つとき悪い姿勢 女性  無料画像」の画像検索結果

立っているときも姿勢が悪いと肩こりを招くことがあります。座っているときと同様にねこ背は肩こりになりやすく、前傾姿勢は頭の重さを支えるために首や肩に大きな負担がかかります。特にスマホを見ながらの立ち姿勢は、自然とねこ背になりやすいので気を付けるようにしてください。

また、片足に重心をかけるような立ち方や足を交差させて立つのも要注意です。偏った立ち方をすると、カラダのバランスを保とうと肩や背中の筋肉に負担がかかり肩こりに繋がってしまう危険性があるのです。

 

 

3.肩こりになりにくい姿勢とは

ここで、肩こりになりにくい姿勢についてお伝えしていきます。

 

3-1.座るときの良い姿勢

「座るときいい姿勢 女性  無料画像」の画像検索結果

まずアゴを引き、左右の肩を同じ高さにします。そして下腹部に軽く力を入れ、お腹を引っ込め、骨盤をしっかり立てるのが良い姿勢です。ただ、ご自分で意識をすることがなかなか難しいと思います。ですのでこちらのブログも参考にしてくださいね!最近では姿勢を矯正してくれる椅子やクッションなどもありますので、試してみると良いでしょう。また、34×80cmくらいのタオルを棒状に丸めて、お尻の後ろ端(坐骨部)をのせるように座ると骨盤がしっかりと立ちます。
しかし、最初のうちは姿勢に気を付けていても、無意識に崩れてしまうことがあるので、時間を決めて正しい姿勢になっているか時々チェックするようにしましょう。

 

3-2.立っているときの良い姿勢

「立つときいい姿勢 女性  無料画像」の画像検索結果

立っているときは、かかとをそろえて両足をぴったりと地面につけます。次にひざをまっすぐに伸ばし、軽く胸を張ります。張り過ぎると反り過ぎて腰が痛くなってしまったり逆効果になってしまうので注意するようにしてください。最後にお腹と肛門にやや力を入れてお尻を引き締めると良いでしょう。

 

4.肩こりを軽減するストレッチ法とは

「ストレッチ 女性  無料画像」の画像検索結果

肩こりは姿勢が悪くなることで症状が悪化してしまうことが理解できましたか?姿勢を正すことが一番根本改善になることをご理解頂けたところで、肩こりを軽減(戻りを少なくする)するストレッチの方法を教えていきたいと思います。

 

猫背になることで肩が内側に入り込んでしまうことで不良姿勢になり肩こりが悪化してしまいますので、その際に指先から首にかけてすべて伸ばす方法(筋膜を利用する)を実際に行うことで姿勢が良くなる+肩こりが軽減し戻りづらくなるようになります。一石二鳥ですね!動画を下記挙げておきますのでぜひ、参考にしてみてくださいね!

 

【新事実】肩こりのストレッチは○○を意識しろ!!

https://youtu.be/TW9hvfR0bXA

 

まとめ

肩こりを根本的に軽減または改善していくにはいい姿勢が大切です。

いい姿勢を理解すること、ストレッチを正確にできるようになるとご自分でも

肩こりを軽減することが可能です。ただ、なかなか難しいという方はお気軽に

聞いて下さいね!LINE登録は下記からできます。