あなたの選択間違えているかもしれません
産後2か月目、育児も大変で睡眠時間もなかなか取れない
しかも最近になって腰痛が出てきたり、手が腱鞘炎になりかけたり
相当身体に負担かけている。このままだと自分の身体が持たなくて
旦那にも迷惑かけてしまうかもしれない…
目次
1.骨盤って何?
骨盤というのは、身体を家に例えると土台の部分です。
骨盤は、お尻の真ん中にある仙骨とその先にある尾骨、大きな2枚の寛骨が組み合わさってできています。骨盤の上には首からお尻までひと続きの背骨、下には大腿骨があり、骨盤は体の中心にあります。
直立二足歩行をする人間の骨盤は、上半身の重みと足からの衝撃がすべてかかるため、骨盤がしっかりしていないと、全身の調子が悪くなります。全身の姿勢を支えている、からだの“要”となっているのが「骨盤」です。
2.産後の骨盤ってどうなるの?
そもそも産後に骨盤が歪む原因は、出産によって骨盤が大きく開くことです。開く原因は、出産をするときに赤ちゃんが産道を通る際に骨盤の靭帯や筋肉を緩ませるホルモン(リラキシン)が働くことで開いた骨盤になってしまいます。歪んだ骨盤は、産後数ヶ月かけてゆっくりと元の状態に戻ります。骨盤は正常な位置に戻ろうとしますが、妊娠や出産を通して左右のバランスが崩れていると、正常な位置に戻りづらくなるといわれています。
また、横座りや椅子での足組み、猫背、あぐらは体を歪める姿勢なので、産後2〜3ヶ月頃までにこれらの姿勢をとっていると、骨盤がさらに歪んでしまいます。
現実的には難しいですが、本来は出産後はママさんたちはしっかり身体を休めて本来の身体に戻してあげることがとても大切だとは思いますが、現実的には難しいですね…
3.産後に骨盤が戻らないとどうなる?
骨盤が妊娠前の位置に戻らない状態が続くと、体のラインが崩れて、筋肉の動きが妊娠前と変わってしまうことがあります。また、産後は筋力も低下していることが多いので、脂肪の燃焼がうまくいかないこともあります。妊娠前の服が入らなくなってしまったという声がよく聞かれるのは、このためです。
他にも肩こり、腰痛、むくみ、冷え性や不妊などの婦人科系トラブルにもつながってしまいます。
当院にいらしている患者様も、上記のようなお悩みを持たれています。体形の変化をとても気にしていらっしゃる方が多いです。
一人で悩まずに専門家に相談することが大切ですね。
4.産後骨盤矯正はどのタイミングがベスト?
産後の女性のじん帯はとても柔らかくしなやかで、骨盤矯正やリフォームには絶好の機会です。基本的には、産後6ヶ月までに骨盤矯正を行うのがおすすめです。産後6ヶ月前後を過ぎると、骨盤のグラグラが少ない状態になり、ゆがみが強い場合は矯正するのが大変になることもあります。できれば、そうなる前に骨盤矯正やリフォームを開始しておきたいですね。ですが、この時期に忙しくて何もできずに2~3年経過した段階で体の不調を訴える方が最近では非常に多いです。決して諦める必要はありません。そんな骨盤の歪みもしっかり治療をしていけば必ず良くなりますから!
産後リフォームのためのニッパーやサポーターのうち、緩やかな力で子宮の回復や緩んだ骨盤の内側に脂肪などが落ち込むのを防ぐものであれば、産後2週間頃から利用していた先輩ママもいるそうです。
ただ、産後1ヶ月は悪露が出るなど、出産の影響が体に残っている時期です。無理をすると体調を悪化させる可能性もあるので、産後1ヶ月ほどは焦らず、体調と相談しながら骨盤矯正をスタートしてください。
あまりに腰痛や恥骨痛がひどければ、産後すぐからでも骨盤矯正をしてもらえる場合もあるので、専門家に相談するのも1つの方法ですよ。場所によりやり方が色々です!最近では骨盤矯正と謳っているところが乱立しているため選ぶ方が一苦労です。偽物も多数存在しますので要注意です!
5.産後の骨盤の歪みのタイプとは
①「反る」タイプです。立ち上がってみて、わざと腰を反ってみてください。お尻がポコッと出ると思います。それを俗に「出っ尻(でっちり)」といいます。下腹部が出ることもあります。骨盤がゆがむと、自然とこの体勢になってしまうのです。
②「左右に開く」タイプです。いわゆる「骨盤が開いた」状態です。筋肉が低下したことが原因で開いてしまうため、このことを「骨盤がゆるむ」と表現することがあります。お尻が大きく、しかも、四角くなります。O脚を引き起こすのもこのタイプです。
③「上下のずれ」です。腰のくびれの高さが、左右で違ってきます。これも「ゆるみ」の一種です。片方のお尻の筋肉が弱まり、垂れるのでくびれも下に落ちるのです。筋肉の落ち込みに、骨盤が引っ張られて生じます。
簡単に分けるとこの3タイプがあります。だいたいの方は複合的に起きてしまっていることが多いです。
6.産後骨盤矯正の正しい治療院の選び方とは
①国家資格を持っているのかどうか?
国家資格を保有している治療院は日本全体の2%程度しかないのが現状です。国家資格は本来、専門学校や大学で専門的な知識を勉強し国家試験を受けて合格した人に与えられる資格です。
産前産後の時期というのは、女性の身体が人生のなかで最も急激に変化する期間であるため、その状態を正確に把握し、正しく対応できる知識と技術を身につけて施術を行なう必要があります。
しかし、多くの治療院は産前産後の知識や技術はほとんどなく、施術を引き受けたとしてもその時期の女性の身体の変化に対しての詳しい知識も持ち合わせていないため、「無難でその場しのぎの対応」になり、結果として施術者と患者様、双方が満足できない残念な結果に終わってしまうことが多いです。
②しっかり問診・検査し、何が原因なのか的確な説明をしてくれる
ご自身の体を他人に任せる訳です。自分自身が先生の説明に納得された上で施術を受けなければ安心して任せられませんし、自分の体がどんな状態か知っていないと不安になると思います。しっかりと話を聞いて、「どこに原因があって、なぜ今の症状が出ているのか」をしっかり説明してくれ、些細な疑問・質問に答えてくれる治療院が良いかと思います。また、なるべく一人の先生に施術してもらい、施術の経過と効果を定期的に説明してくれる治療院の方がおすすめです。
③産前産後の生活に合わせた具体的なアドバイスをしてくれる
生活環境、生活パターン、運動不足、食事管理などは健康を維持するうえで重要な要素であり、整体やカイロプラクティック治療院で施術を受ける時間よりも、治療院を一歩外に出てから生活する時間のほうがはるかに長いため、日常生活のアドバイスは大切になってきます。
特に産後は赤ちゃんと24時間一緒に過ごすことも珍しくありませんので、日常生活のアドバイスがとても重要になってきます。当院では、妊娠中・産後での骨盤ベルトの巻き方の違い、疲れにくい抱っこひもの付け方、腱鞘炎になりにくい抱っこの仕方など、産前産後に特化したアドバイスを行なっております。
④専門的な治療院と認められているかどうか
治療院全てにおいて(整体・カイロ・整骨院・マッサージなど)言えることですが、ただ単に身体のことをしっかり勉強しているからと言って骨盤矯正を適切に行ってくれるのかというとそれは大間違いです。産後は特に体調面などいろいろなことが絡んできますので特に施術には注意が必要です。
そこで、専門的に勉強ししっかりした技術と対応を持った治療院として認められているかどうかがポイントになります。
まとめ
これらの点に気を付けてあなたの大事なお体を預ける
場所を選んでいただけると、これからお子さんと楽しく
過ごすことができるようになり健康的に過ごすことが
出来ます。もし、産後骨盤矯正でお悩みがありましたら
お気軽にお問い合わせくださいね。ちなみに当院は、
「産後骨盤矯正認定院」として認められております。