あなたは枕の本当の合わせ方知ってますか?
朝起きると私の首は全く動かなかった…
これが悲劇の始まりだった
あなたも経験ありませんか?朝起きると急に首が痛くて起きるのが
辛かった…こんな経験は二度としたくない!
朝だけでなく、日常生活でも首が痛くなることってありますよね。
例えば、車の運転で後ろを確認するときや、自転車で子供に呼ばれて
振り返った時、うがいをしようとして上を向いたときなどいろいろな
タイミングで痛めてしまったことあるかと思います。
今回は、前日何もしていないのに朝起きたら首が痛くて回らない方、
寝ていてもなんか枕の高さが合わずに寝れなくて寝不足のまま出勤
してつらい思いをした方へ
ついに…公開します。
なるべく内緒にしてください。この方法を知ったら自分だけのものに
してください!いい睡眠を自分だけのものにしてください。
目次
1.理想の寝る姿勢とは
あなたは理想の寝る姿勢をご存知ですか?
「私、右肩下でしか寝れない」「おれは、朝起きたらうつ伏せで寝てる」
「仰向けで寝ていると首が不快でなかなか熟睡できない」など患者様に
お聴きすると色々な寝方があります。
あなたの今の寝方はいかがですか?
朝起きて身体がスッキリして起きれていれば私はいいと思います。
ただし、起きた時に首が痛かったり、不快な感じがしたり、肩の
関節部分が痛かったり、腰が痛くなったりする場合は正しい理想
の寝方とは言えません。
肩、腰、膝などに痛みがある方は、その痛みをかばってしまい身体
が曲がった状態で寝てしまうことが多くなります。これは、痛みを
早く取るようにして正しい理想的な寝方にしていくことで今までの
癖を治していきましょう!まずは痛いところを治しましょうね。
1-1横向き寝のメリット・デメリット
メリット
「横向き寝」は、舌の落下が起きにくいため、睡眠時無呼吸症候群の方や、
妊娠中の方に適した寝姿勢です。また、消化器系の不調を抱えている方は、
右半身を下にすると腸の働きを助けることができます。貧血体質の方は、
心臓がある左半身を下にすると全身の血液が心臓に戻りやすくなります。
デメリット
横向きでひじ枕をしたり、不自然に腕や脚を曲げたりしたまま寝続けると、
血流が悪くなりしびれを引き起こします。また、寝返りが少ない方は、
長時間左右どちらかに負担が掛かってしまうため、身体のゆがみや
寝違えにつながる場合もあります。
1-2うつ伏せ寝は危険!?
「うつ伏せ寝」は胸部に長時間強い圧迫を与えるため、非常に危険です。
また、酔った状態で「うつ伏せ寝」をすると、吐瀉物がつまりやすくなり、
命の危険につながることもあります。幼児を「うつ伏せ寝」で寝かせた場合、
「仰向け寝」に比べて乳幼児突然死症候群(SIDS)の発症率が高まるという
データも出ています。
加えて、「うつ伏せ寝」は全身の骨格のゆがみ、腰痛、O脚などを引き起こす
原因にもなります。女性の場合は、胸部のクーパー靭帯(乳腺提靭帯)への負担
により、胸の下垂や型崩れの原因になるという説もあります。
また、睡眠時の姿勢が顎関節症や歯並びに影響を及ぼすことは、数十年前から
指摘されています。成人の場合、「仰向け寝」では顎に掛かる負担重量が約5キロ
グラムであるのに対し、「うつ伏せ寝」では負担重量が約8~9キログラムにも上るといわれています。
さらに、睡眠時に顎間接や歯に偏った力が掛かり続けると左右の骨格に
差が生まれ、顎関節症や歯並びの乱れにもつながってしまうのです。
1-3最も理想的な寝姿勢は「仰向け」
「仰向け寝」は、血液が無理なく全身を巡るため、血栓ができにくい健康的な寝姿勢
といえます。呼吸が深くなり、寝返りも打ちやすく、良質な睡眠に適しています。
ただし、枕が高すぎて首が曲がっていたり、寝具が柔らかすぎて腰が沈んでいたりする
と負担が掛かるため、身体に適した寝具選びが重要です。
「仰向け寝」の際には、手足は広げた状態が理想的です。手足を広げるとスムーズ
に放熱を行うことができ、深部体温が下がるため、寝つきが良くなるのです。
組んだ両手を胸やお腹の上にのせると眠りが浅くなったり、悪夢を見やすくなったり
するため注意してください。
なお、口を大きく開けたまま仰向けで寝ると舌がのどに落ちて気道を圧迫し、
いびきや睡眠時無呼吸症候群、風邪の原因となるため注意が必要です。
いかがでしょうか?理想の寝方はあなたの睡眠を助けてくれます。
正しく寝ることで首の痛みやその他の痛みなども自然治癒力が良好
に働くため回復が早くなり健康な状態をより高めることができるよう
になります。
ついに公開…玄関マット枕を作ってみよう!!
1.玄関マットを3つ折りにします!
玄関マットは蛇腹(Z型)に三つ折りにして使用します。